釣りも備えあれば憂いなし
2012/11/04 [Sun]10:31
category: 釣具

先週の事故依頼、大型のプライヤー探していました。
これからは細心の注意は払うとしても
万が一、同じ事故が起こったらシャレになりませんからね。
同行者にも迷惑かけちゃいます。
そこでアメ漁で大型の針もちょん切れるほどの
ダイワのプライヤー購入しました。
船釣り用ですからワイヤーの#36までも切れちゃうものです。
しかもサビに強く、思いのほか小型だったので
ちょっと高かったですけど、お金には変えられないです。

△ちょっと痕が残ってますが回復してます。
今週は出張ついでに道南の漁港でソイ釣りでもしようかと
企んでいましたが、雨風が強く道具は持っていったものの断念。
今が日曜の朝だけど、チカ釣りでも行ければ行ってこようかな~

先週釣ったフクラギは刺身、アラはブリ大根、一匹を
塩麹に漬けておいてようやく昨日いただきました。
ブリ大根は身を使うのが本当の作り方でしょうけど、
大きさが中途半端でアラを捨てのもったいないのでブリ大根

に使いました。圧力鍋で作るのですが、骨まで柔らかくなって
まるごと頂けます。
刺身は釣ってきた翌日に頂きましたが、磯で捌いて持ってきたので
血も回らず、かなり美味しかったですね。

ブリの塩麹焼きは塩麹の甘味が加わって、
こちらも美味しかったですね。
スポンサーサイト
[edit]
トラックバック
先週の事故依頼、大型のプライヤー探していました。これからは細心の注意は払うとしても万が一、同じ事故
まっとめBLOG速報[2012/11/14 14:08]
| h o m e |