GW第2段!近場でクロガシラ狙い!
2005/05/03 [Tue]07:21
category: 未分類

夕べも以前から気になっていた石狩湾新港の望洋橋と東埠頭の中間で暗くなってから試し釣り。たぶん砂浜からの釣果だと思うがその砂浜にはマイボート組とおもわれし車やらがあって釣りが出来そうにない。
仕方ないので放水路左側の柵がある岸壁で竿を出してみた。
※写真はちょっと見えないかなぁ。。デジカメまだもどらず携帯のフレッシュなしで撮影。
午後8時半到着も先客は1組のみ。しばし様子を見るも釣れてる様子がない。
しかし夜ではあるが久しぶりに足場が良いところでキャスト出来るのが嬉しく思いっきりキャストした。
オリジナル片テンビン仕掛けと胴突き仕掛けに塩イソメであたりを待つ。やっぱりフルキャストできると気持ちが良い。時々サビキながら誘ってあたりを待つと明確なあたりだ。
ちょんちょんちょんと激しい。これはカレイじゃないなと思いながら巻いてくるとやはり丸物が見えた。ホッケか?げーアカハラだ。25センチほどの魚体。少し乱暴にリリース。
それが2時間ほどの間に3、4匹続いた。一度アカハラとは明らかに違うあたりがきたが痛恨の根掛かり。
後から来る釣り人に「どうですか」「アカハラばっかりだは」などと話をしつつキャストを繰り返す。そこでさびくよりも竿を持って少し早めに誘う。

するとこんこんと明快なあたり。来たぜ狙いのクロガシラ。しかし23センチほどと小さめ。ハリを飲み込んでいたのでキープ。結局、眠気も手伝ってきたので午後11時に終了とした。
GW後半戦への肩慣らしにはちょうどよかったかなと。
しかし夜ではあるが久しぶりに足場が良いところでキャスト出来るのが嬉しく思いっきりキャストした。
オリジナル片テンビン仕掛けと胴突き仕掛けに塩イソメであたりを待つ。やっぱりフルキャストできると気持ちが良い。時々サビキながら誘ってあたりを待つと明確なあたりだ。
ちょんちょんちょんと激しい。これはカレイじゃないなと思いながら巻いてくるとやはり丸物が見えた。ホッケか?げーアカハラだ。25センチほどの魚体。少し乱暴にリリース。
それが2時間ほどの間に3、4匹続いた。一度アカハラとは明らかに違うあたりがきたが痛恨の根掛かり。
後から来る釣り人に「どうですか」「アカハラばっかりだは」などと話をしつつキャストを繰り返す。そこでさびくよりも竿を持って少し早めに誘う。

するとこんこんと明快なあたり。来たぜ狙いのクロガシラ。しかし23センチほどと小さめ。ハリを飲み込んでいたのでキープ。結局、眠気も手伝ってきたので午後11時に終了とした。
GW後半戦への肩慣らしにはちょうどよかったかなと。
スポンサーサイト
[edit]
トラックバック
| h o m e |