ロックフィッシュ用ロッド買ってしまったとです。
2005/08/22 [Mon]21:26
category: 釣具

2週間前ほどから気が付いて、今日買うときにアメ漁で聞いたのですが1ヶ月程展示してたそうな。ダイワソルティストEG681P。1階のイカ釣りコーナーに立てかけてあったもんだから全然気づきませんでした。
振った感覚よーし。ちと堅いかなと。特別価格で18100円。ダイワのカタログ見たら定価で34300円と出てました。気になってて気になってて、苫小牧の流し釣りしたときに短めでパワーがあるロッド必要だなと思ってました。
なんと50%OFFじゃないですか!!店員さんに聞きました「どうしてこんなに安くしてるのですか?」「あまりでないからですか?」「いやーそういう分けでもないが。。。」と申しておりました。
通常は25000円台で売る竿だと言ってました。これじゃ買うしかないっしょ!!ノリーズだと30000円近いし、ローガイドにチタンフレームなんですよね。さらに6?21g対応なのでロック狙うなら完璧かなと。
店員さんも「これは感度よくて良いですよ」って言ってました。以外だったのは、振るとき気が付かなかったのですが1ピースなんですよ。店員さんにケースありますよね。って聞いたら持ってきたケースが長くてびっくりして、1ピースだと気が付きました。
これで秋のヒラメは俺のもんじゃー。ひとしさん礼文華行きましょう!わしのロッドが火を噴くぜー(笑)
スポンサーサイト
[edit]
トラックバック
| h o m e |